特長
- 超広帯域パルス光源
ピコ秒・フェムト秒レーザーと高非線形ファイバの組み合わせにより、可視~近赤外までをカバーする高強度の広帯域光を実現。 - 高ビーム品質・長寿命
ビーム品質 <1.1、ランプ光源に比べ10倍以上の長寿命で、安定したパフォーマンスを維持。 - 直感的な操作性と安心設計
無料制御ソフト・各種保護機能(インターロック等)を標準搭載。誰でも簡単に安全に運用可能。
NKT Photonics製の強み
- Photonic Crystal Fiberを自社設計・製造
10年以上の開発実績により、高出力・高安定性を両立。 - 信頼と実績
アカデミアから産業用途・OEMまで多数の導入実績。ISO 9000認証取得の信頼品質。

用途例
- デバイス評価
- バイオ/医療/イメージング
- フローサイトメトリー
- 分光
- 産業用OCT
- 研究/医療用 OCT
- 蛍光イメージング・測定
- 顕微鏡
- ランプ、SLD、ASE 光源の置き換え
- FBG の特性評価
- CWDM / DWDM 部品の評価
- 3Dディスプレイシステム
【事例紹介】白色レーザーに関する応用記事
ライフサイエンス・光ファイバセンサー分野への、レーザー光源の応用ご紹介
・白色レーザーによる神経・臓器観察
・狭線幅レーザーを用いた監視センサー
白色レーザー・超短パルスレーザーの応用事例
・白色レーザーによる気象観測
・超短パルスレーザーによる医療器具への刻印
使用詳細
NKT Photonics社
スーパーコンティニュームレーザーラインナップ一覧
モデル | タイプ | 波長域 | 可視域出力 | トータル出力 | 繰り返し周波数 |
SuperK FIANIUM![]() | 最上位モデル | 400~2400 nm | 0.6~2 W | 2.2 ~ 6.5 W | 0.15 ~ 78MHz |
SuperK FIANIUM OCT![]() | 最上位モデル (OCT用) | 425~2400 nm | 600~900 mW | 6.5 W | 312 ± 3 MHz |
SuperK EVO![]() | 産業用途 (低出力) | 425~2400 nm | 40~60 mW | 0.3~1 W | 20 MHz / 30 MHz |
SuperK EVO HP![]() | 産業用途 (高出力) | 415~2250 nm | 400 mW | 2 W | 20 MHz |
SuperK COMPACT![]() | 入門モデル | 450~2400 nm | 20 mW | 110 mW | 1 Hz ~ 20 kHz |
* スーパーコンティニュームレーザーと一緒にご使用いただける波長選択フィルタ&アクセサリはこちらよりご選択いただけます。
* 上記のSuperK FIANIUMのFIU-6に波長選択フィルタをワンボックス内蔵した超広帯域の波長可変光源(SuperK CHROMATUNE)のご案内も可能です。
解説・関連動画▼
超簡単解説!!『スーパーコンティニュームレーザー』とは?!
│Vol.005 ▼
『NKT Photonics社スーパーコンティニュームレーザー』
神解説│Vol.006 ▼
スーパーコンティニュームレーザー ライブデモ動画 ▼
スーパーコンティニュームレーザーの応用事例(英語) ▼
所要時間:約50分
セミナー開催日:2020年10月
『SuperK FIANIUM FIU-15』 のデモ機についての
ご案内動画 ▼
アプリケーション事例:STED顕微鏡 ▼
超広帯域波長可変レーザー光源『SuperK CHROMATUNE』❘ Vol.42 ▼