小型・高安定 白色レーザ:SuperK COMPACT
可視域でガウシアンビーム特性を持つ小型・安価な 白色スーパーコンティニュームレーザの入門モデル。
- パートナー:
- NKT Photonics A/S
- 製品型:SuperK COMPACT
- 製品型番:SuperK COMPACT
- 納期目安:1ヶ月
カテゴリ:
資料ダウンロード
担当者
製品情報
対応波長(nm) | 450 ~ 2400 |
---|---|
平均出力(mW) | 110 |
ビーム品質 | 1.1 |
パルス幅(ns) | 2 |
繰返し周波数(kHz) | 0.001 ~ 25 |
アプリケーション
- デバイス評価
- バイオ/医療/イメージング
- フローサイトメトリー
- 分光
- 産業用OCT
- 研究/医療用 OCT
- 蛍光イメージング・測定
- 顕微鏡
- ランプ、SLD、ASE 光源の置き換え
- FBG の特性評価
- CWDM / DWDM 部品の評価
- 3Dディスプレイシステム
SuperK COMPACT は 450 – 2400 nm という広帯域スペクトルを出力する 小型・低価格な Supercontinuum レーザです。シングルモードファイバ ( SMF ) から射出される Supercontinuum レーザは輝度が高く、ハロゲンランプ、キセノンランプと比べて 10 倍以上も長寿命です。出力方式は FCコネクタ ( FC/PC or FC/APC ) と高性能コリメータからお選びいただけます。同じSMF出力の ASE 光源、SLD光源と比べても非常に広帯域であるため、これらの光源を使用しているシステムにもスムーズにお使いいただけます。SuperK COMPACT は、その扱いやすさと価格から、材料評価、光部品試験、分光、光コヒーレンストモグラフィなど、広帯域光源を必要とする多くの研究・測定システムに採用されています。ランプと比べると輝度が高く、長寿命であることから、生産現場での検査・測定におけるスループットの向上と、光源交換による運用コストの削減に貢献します。詳細な仕様を記載しているSuperK COMPACTのデータシートはこちらからダウンロードいただけます。
特長
- 低価格な広帯域レーザ光源
- 高輝度かつ長寿命
- 入力パルストリガ対応
- 繰返し周波数可変 : シングルショット~ > 20 kHz
- 豊富なフィルタアクセサリ
- アライメントフリー、メンテナンスフリー
- SMF 出力、コリメート時 M2 < 1.1
- 無偏光 ( Un-polarized )
- 小型・軽量 93 x 221 x 332 mm, 3.8 kg
Supercontinuum 光源の用途のほとんどは、広いスペクトルの中から限られた領域を選択的に抜きだして使います。このような用途のために、 NKT Photonics は必要なフィルタリング機能を提供する Plug & Play の SuperK アクセサリ を提供しています。SuperK アクセサリ についてはこちらのページをご参照ください。なお、SuperK COMPACT の Supercontinuum レーザのフィルタリングにお勧めの SuperK アクセサリは、SuperK SPLIT と SuperK VARIA です。
SuperK COMPACT : Supercontinuum レーザの特長
SuperK COMPACT のスペクトルは 450 – 2400 nm に連続的に広がっています。450 – 850 nm 領域での平均出力は 25 mW、トータル ( 450 – 2400 nm ) の出力は > 110 mW です。SuperK COMPACT は、SuperK FIANIUM の 数% 程度の平均出力ですが、それでもハロゲンランプ、キセノンランプと比べると 30 dB以上強力な光源です。
SuperK COMPACT のパルス幅は < 2 ns 、繰返し周波数は 1 Hz- 約 20 kHz の間で可変です。パルス幅がナノ秒オーダーで、繰返し周波数が低いため、リアルタイムのイメージングや生体材料にはあまり向かない光源と言えますが、デバイス評価などの産業用途には非常に向いている光源といます。
外部入力
SuperK COMPACT は繰返し周波数可変のパルスレーザです。外部トリガ入力ポートがあり、低ジッタにパルス出力を 最大 20 kHz まで対応し、トリガ信号は インピーダンス 50 Ω のBNCコネクタ か、ガルバニック絶縁された ±30 V トリガに対応します。外部入力
SuperK COMPACT は繰返し周波数可変のパルスレーザです。外部トリガ入力ポートがあり、低ジッタにパルス出力を 最大 20 kHz まで対応し、トリガ信号は インピーダンス 50 Ω のBNCコネクタ か、ガルバニック絶縁された ±30 V トリガに対応します。
産業用途
SuperK COMPACT は、小型・低価格・長寿命であるため、研究用途よりも産業用途に向いています。標準品は筐体から出ている Photonic Crystal Fiber の先端にある FCコネクタ ( FC/PC or FC/APC ) コネクタもしくは、広帯域対応の高性能コリメータから Supercontinuum レーザが出力されます。用途によっては Photonic Crystal Fiber の先に SMF-28、HI1060 (HI1060 FLEX)、MMFを融着接続できます。より長いファイバ長へのカスタマイズ、短波長用ファイバやラージモードエリア ( LMA ) ファイバ の融着接続も可能です。それぞれのカスタマイズ時のメリット、デメリットについては具体的なご要望が出たときにご説明させていただきます。
用途例
- ランプ、SLD、ASE 光源の置き換え
- ファイバ部品、FBG の特性評価
- CWDM / DWDM 部品の評価
- 分光
- 光コヒーレンストモグラフィ
- 3Dディスプレイシステム
SuperK COMPACT の構成
SuperK COMPACT は、小型で安価なマイクロチップレーザを種光源として、NKT Photonics が本製品用に開発した Photonic Crystal Fiber を組み合わせるだけのシンプルな構成です。SuperK COMPACT のスペクトルを見ると、1064 nm 付近に大きなピークがみられますが、これは SuperK COMPACT の種光源として用いているマイクロチップレーザのスペクトルを示しています。こちらの Application note ”Compact ultra-bright supercontinuum light source”をご覧いただければ、どなたでも SuperK COMPACT と類似した Supercontinuum レーザを生成できます。
現在の SuperK COMPACT は 第4世代です。NKT Photonics は世界中の企業・研究機関と研究のコラボレーションをする一方で、エンジニアリングにも資本を投入しています。2016年は、各波長における出力安定性の改善が行い、波長毎の安定性を 0.5 dB から、0.2 dB に改善しました。NKT Photonics は、これからもユーザの研究開発、経済活動を促進すべく、品質改善に努めます。