2016.09.16 学会・展示会 応用物理学会 2016秋参加 ドーモ、技術部の西浦です。 9/14(水)、15(木)の 2日間、応用物理学会に参加してきました。 私が主に聴講したのは下記の 10のセッションでした。 Information Photonics Plasmonics レーザープロセシング 超高速・高強度レーザー 生体・医用光学 光計測技術・機器 光物性・発行デバイス ナノ領域光化学、近接場光学 教育 フォトニックインテリジェンスの様相 いずれも面白かったのですが、特に 「光計測技術・機器」、「超高速・高強度レーザー」、「生体・医用工学」 が立ち見が出るほど盛況でした。 また、英語セッションの Information Photonics, Plasmonics は 世界最先端のほんとうの先っぽを分かりやすく解説してくれる招待講演があり、非常に勉強になりました。 OSAは、Tシャツ、押すと光るストラップ、LEDライト、バッジを配布していて、 私はちゃっかりと Tシャツ(OSA 100周年の記念)をゲットしました。 日航ホテルの 30階からの眺め さて、私は明日から遅めの夏休み。しかしその前に社内向けの応物報告をまとめなければ。